|
|
|
|
ジュウゴシュウネンクンポケット
おこんばんわ。
パワポケスタジアムのwayaさんの投稿を拝見して、
「ああ、今年でパワポケ15周年だったのか」と今更ながらに気が付いたKTです。
15年とは実に長いものですよね。
1の発売当時の赤子は高校生、小学生は青年に、中学生高校生はおっさ……ってやかましいわ。
そんなわけで、今回はぶらぶらと、パワポケとの15年間を書き殴ってみる回。
要するにコラムのネタ切れとも言います。
いやはや……
ちなみにこのコラムを書く前には、
「第一回 クリスマスを独りで過ごしそうなキャラ選手権」
なるコラムを書いてみたのですが、
一人目に武田剛の名前を書いた所で、あまりにも不毛だと感じて書くのを止めたっす。
……どうでも良いですけど、多分武田君の名前を書いたの初めての事です。
15年前の私はパワプロにドップリでした。
とにかくサクセスが面白いものでしたが、そんな所に発売されたのがパワポケ1。
前評判も知らない状態で「新しいサクセスが遊べる!」という動機だけでこれを購入したのが全ての始まり。
やっぱり、最初にのめり込む要因になったのはシナリオですよね。
本家ではやれないトンデモ展開をガッシガシ入れ込んでくるのだから、こりゃもう面白い面白い。
3のシステムが肌に合わずにちょっとダレた事もありましたけれど、その分4のインパクトは高かったんですよね。
今更言うまでもない天本さんの登場という事もありますけれど、
今後のGBAシリーズのベースとなるシステムに、RPG要素の強い裏サクセス。
小田舎の怪奇物語という世界観は、パンチ力が弱いものでしたが、
いざ触れてみると、人間模様も景色もシナリオも全てがグレート。
おそらく、今似たような世界観で出しても売れるものではありません。
まだマンネリ化していない頃だったからこそ、手に取って貰いやすかったのでしょう。
でも、一つ物足りないものがありました。
というのも、周りで野球ゲームをやる人は皆パワプロ派だったんですよね。
野球ゲームとしてはパワプロの方が優れていますし、
今のようにトンデモシナリオで名を上げているわけでもありませんから、
基本的には、一人で細々と楽しんでいました。
しかし、一つの転機になったのはパワポケ7。
この頃になって、ネットでパワポケの二次創作に触れるようになったのですね。
詳しくはパワポケ二次創作界についてに取りまとめていますが、
これまで細々と遊んでいたゲームだったのが、急に同志がワンサカ現れたのですから、もう楽しかった!
はじめてオフ会に参加したのもこの頃でしたね。
アースさんとたみさんと、確か中洲の和民に行ったんです。
8が発売された後には、wayaさん主催の富士サファリパークオフにも行きました。
間近で見る絵描きさん達のイラストはどれもこれも眩かった……!
やっぱり、同じ趣味で盛り上がれるというのは楽しいですよね。
現在では新作が出ておらず、創作活動全般下火に感じられますけれども、
単に新作が出ていないだけでなく、皆で盛り上がれる機会や場の減少も、
下火となっている一因なのだと思います。
その後、私生活の多忙と一次創作への専念という意向があり、暫しパワポケ創作とは離れるのですが、
これは今思えば、DSになって複雑化したシナリオに付いていけなくなった一面もあったかもしれません。
私一応は全作ドップリ遊んでいますけれども……DSになってから、特にツナミ関連のお話は良く分からない所もポツポツあります。
「第一回 クリスマスを独りで過ごしそうなキャラ選手権」を書こうとする前には、
「ルッカはどれほど賢いか」
というコラムを書こうとしたのですが、これも、本腰を入れてイベントを再確認しないと分からない所ばかりなので断念しました。
蛇足ですけれど、ルッカってそうあからさまに小物扱いされるものでもないと思うんですよね……。
ただ、ナンバリングものですから、変化は必要です。売れ続ける為には絶対に欠かす事はできません。
シナリオの複雑化は必要な事であり、その選択は間違っていなかったのだと思います。
事実、より深く描写されるようになった為に面白く感じた部分も多々ありました。
そして現在。
パワポケ完結作の14が発売された翌年、パワポケ創作に戻ってきました。
パワポケ創作界全体の活気はともかく、私個人としては復帰後の方が濃厚な創作活動を楽しんでいます。
合作、ゲーム作り、玲泉祭。長編にリクエスト企画に……多くの方に遊んで貰って今に至ります。
私が言うまでもありませんが、スタッフがパワプロチームに移ったパワポケに、新作の芽はないのでしょう。
いや、パワポケがどうのでなく、コンシューマゲーム自体が生き残るのが厳しい時代です。
残念ながら、ファンの声で復活するものでもありません。そもそも支持を受けているのなら14の落ち込みもありません。
14の落ち込みを回復させられるだけの何かがあるのが、復活の最低条件でしょうが……傍目には、その要素は無いように見受けられます。
でもでも、そう景気が悪いものでもないと思うんですよね。
ゲームは完結したのに、未だに新作が求められ、二次創作する人もいるのは何故か。
パワポケが面白かったからに他なりません。
これだけの良い素材を15年間、14作+1も供給してもらったのですよ。
少なくとも私は、まだまだパワポケを遊び尽していません。
まだまだ書いた事のないキャラクター、良く知らないキャラクターはたくさんいます。
私だったら、ツナミの話に詳しくないという事は、言いかえればツナミの話を楽しめるという事でもあります。
皆さんも少なからずそうなんじゃありません?
武田君を書いたり、描いたり、彼について考えた事は無いんじゃありません?
ルッカは本当に小物なのかと振り返ってみた事は無いんじゃありません?
……武田君、ルッカ、引っ張ってごめんね。
とまあ、そんなわけなのです。
細々と、しかしコツコツとパワポケを楽しむ。
その際に、出来る事なら皆と一緒に楽しみたい。
これからのぽけっとふぉーえばーは、そうありたいと思っています。
しかし今回は雑多なコラムになってしまった……!
今度はもっと、好きなキャラへの思いやらで絞ってみようかな……
|
|
|